運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2003-04-23 第156回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

政府はこの事件を受けまして、同じ年に、油汚染事件への準備及び対応のための国家的な緊急時計画という閣議決定を出しております。これに基づいて排出油防除計画というものを作成をして、特にそれに基づく、海上保安庁が中心になって、その海の地域における防除計画というものを策定をしているということであります。  

谷博之

2003-04-17 第156回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

委員指摘のとおり、大変重要な問題でございまして、政府といたしましても、油の流出事故、これに対しましては油汚染事件に対する準備あるいはその対応、こういったものに関する我が国体制を体系的に取りまとめた国家的緊急時計画、これを平成七年に閣議決定をいたしておりまして、その後、必要に応じて改定をいたしておりますが、こういったものができておりまして、この計画に基づきまして関係機関が緊密な連携を図りながら迅速

深谷憲一

2000-03-24 第147回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

海上保安庁次長  長光 正純君        建設大臣官房長  小川 忠男君        建設省住宅局長  那珂  正君        消防庁長官    鈴木 正明君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○災害対策樹立に関する調査  (地震防災情報システム整備に関する件)  (原子力災害対策に関する件)  (被災者支援対策に関する件)  (油汚染事件

会議録情報

1998-04-09 第142回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

そういう点で、昨年の十二月十九日の閣議においても、油汚染事件による緊急時計画というものが閣議決定されておりますし、ぜひ今後の一層の御努力をお願いしたいと思います。船舶事故とそれに伴う災害対策への対応というものを御答弁いただきたいと思います。  いま一つ、実は私の地元においても、船に関しての、地域においては大変大きな問題がありました。

木村太郎

1997-03-27 第140回国会 参議院 運輸委員会 第7号

説明員古屋昭彦君) OPRC条約の締結がおくれたのはなぜかという御指摘でございますが、私どもとしては、日本というのが文字どおり世界有数タンカー保有国でありまして、かつ石油の輸入国であるという観点から、こういった油汚染事件対応するための国際協力を推進することは極めて重要であると常々考えておりまして、このような立場から一九九五年十月にOPRC条約を締結した次第でございます。  

古屋昭彦

1997-03-04 第140回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

日本の、九五年十二月にできた、緊急時計画というのですが、油汚染事件への準備及び対応のための国家的な緊急時計画、長いですけれども、こういう中には生物的な処理というのは含まれていないようなのですけれども、その後、ことしの二月六日にこのナホトカ号に関して見解が出ておりまして、バイオ技術等利用についても調査研究を推進していくというようなお話であります。  

並木正芳

1997-02-26 第140回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

谷本巍君 日本海重油事故と関連いたしまして、初めに、一昨年政府閣議決定をいたしました油汚染事件への準備及び対応のための国家的な緊急時計画なるものがどのように具体化されていたかということについて伺いたいと存じます。  この国家的緊急時計画は、情報整備対応体制整備、通報・連絡体制整備など、かなり具体的にこれを規定しております。

谷本巍

1997-02-21 第140回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

一昨年の末に例の油汚染事件への準備及び対応のための国家的な緊急時計画がつくられました。その中でかなり詳細に決められておりまして、訓練等を行うということで、常にそういったものを想定しながら訓練をすることが義務づけられているわけですけれども、現実にそういったことがどんなふうに行われているのか。  

桑原豊

1997-02-21 第140回国会 衆議院 環境委員会 第2号

環境庁は、九五年十二月に閣議決定された「油汚染事件への準備及び対応のための国家的な緊急時計画」に基づきまして、環境保全観点から対応しているとお述べになっていらっしゃいます。  この緊急時計画では「油汚染事件が発生した際には、その初期の段階から迅速かつ効果的な措置を取る」、そのことが「必要不可欠である。」そのために「準備及び対応体制整備しておくことは極めて重要である。」としています。  

藤木洋子

1997-02-21 第140回国会 衆議院 環境委員会 第2号

一昨年の末に、油汚染事件の総合的な緊急時対策ということで、例の油汚染事件への準備及び対応のための国家的な緊急時計画というものがつくられました。それによりますと、油汚染によって著しい影響が出ると思われるような脆弱沿岸海域、この海域のさまざまなデータを集積して、海域図のようなものをつくって、そして情報の収集、提供のシステム、そういうものを整備していく、このようなことが決められております。

桑原豊

1997-02-20 第140回国会 参議院 運輸委員会 第3号

顧みて我が国は、平成七年四月、海防法の一部改正を行い、同年七月には重大な油流出事故に備え十八省庁で構成する油汚染事件に対する準備及び対応に関する関係省庁連絡会議というのを閣議決定により設置しております。  また、さかのぼりましては、昭和五十一年には海上災害防止センターが運輸省の認可法人として設置され、その事業内容はこう記されております。

末広まきこ

1997-02-20 第140回国会 参議院 運輸委員会 第3号

栗原君子君 そこで、九五年の十二月十五日に閣議決定をされております「油汚染事件への準備及び対応のための国家的な緊急時計画」といったものが定められておりまして、これを私も目を通させていただきました。確かに、これがきちんと守られていれば現場であれだけの混乱はなかったであろう、こういった声も聞くのでありますけれども、これについてはどの程度守られていたとお感じでございましょうか。

栗原君子

1997-02-19 第140回国会 参議院 環境特別委員会 第2号

環境庁といたしましては、平成七年十二月に閣議決定された油汚染事件への準備及び対応のための国家的な緊急時計画に基づき、環境保全観点から対応しております。また、本件重大性にかんがみ、一月二十日に設置された関係閣僚会議等の場において、政府一体となって取り組んでいるところでございます。

石井道子

1997-02-19 第140回国会 衆議院 予算委員会 第16号

桑原委員 それでは、一昨年の末に油汚染事件への準備及び対応のための国家的緊急時計画がつくられました。このことについてお聞きをしたいと思います。  大変立派な計画で、文章的にも立派なのですけれども、これがそのとおりに実行されれば、今回、初動態勢のおくれなども含めて、かなりしっかりした対応ができたのかなというふうに思うのです。

桑原豊

1997-02-18 第140回国会 衆議院 予算委員会 第15号

それでは具体的な課題に入らせでいただきますが、政府は一九九五年の十二月に、「油汚染事件への準備及び対応のための国家的な緊急時計画について」という閣議決定をされました。もちろん、今回の事故に際しては、それに基づいてできる限りの対応をされたと思いますが、しかし想定をされた事態または対処について、残念ながら、私は反省すべき点があったのではないかというふうに実は考えております。  

北沢清功

1997-02-18 第140回国会 衆議院 予算委員会 第15号

小坂委員 同じこの閣議決定の中に、資機材整備、「油汚染事件への対応を迅速・的確に実施するため、船艇、航空機、通信施設」の整備、「資機材利用については、日頃から官民の連携の確保に努める。」こういうふうに書いてございます。  今回の流出対応するに、二日の日に起こって、そして六日の日に協議会が開かれております。

小坂憲次

1997-01-31 第140回国会 参議院 予算委員会 第3号

この間、六日及び七日に既設の油汚染事件に対する準備及び対応に関する関係省庁連絡会議を開催し、情報交換対応等について協議をしたが、さらに事態の推移を踏まえ、十日には応急対策を全力で推進するために運輸大臣本部長とする政府対策本部を設置し、また二十日には応急対策被害対策及び再発防止策等について関係行政機関相互の緊密な連携を確保し、効果的かつ総合的な対策の推進を図ることを目的として関係閣僚会議を開催し

梶山静六

1997-01-30 第140回国会 参議院 予算委員会 第2号

三つ目は、九五年の閣議で決定されました油汚染事件への準備及び対応のための国家的な緊急時計画、こういう体制ができておったと伺っておりますが、このいわゆるマニュアルについても非常にあってないような、無実の、無名のものになっておったんじゃないか、こういうふうに私は解釈をいたしておるわけでございます。  そこで、今後こういった装備の配置について、海洋国日本を守るためには早急にこれをしなきゃならぬ。

山崎正昭

  • 1
  • 2